NO.9128033
両親自殺で0歳児にのしかかった借金の不条理
両親自殺で0歳児にのしかかった借金の不条理
今年8月、コロナ禍真っただ中の暑い日に1本の電話がありました。

「かよちゃん(仮名)が自殺した。高校生の次女が帰宅して発見したみたい。今、通夜に行ってきたんだけど、まだ生後半年の三女が元気に動いてたよ……」

同級生のマキちゃん(仮名)からの連絡でした。

この頃といえば、コロナ離婚、コロナうつ、芸能人の自死などのニュースが連日続き、筆者のもとへも最も相談が多かった時期でした。

そこへ飛び込んできた同級生の不幸の連絡に筆者もすっかり肩を落としてしまいました。

■相手は「家庭持ち」だった
かよちゃんは高校3年生になってすぐに学校を中退し、19歳で長女を出産。

長女の妊娠を期に結婚し、産後は専業主婦をしていましたが、次女を産んでしばらくしてから離婚していました。

その後は女手ひとつで、養育費の仕送りと、昼と夜働きながら生計を立てていたそうです。

筆者はもう20年近く会っていなかったのですが、高校時代には仲良く遊んでいた友人の1人で、友人からは幸せそうにしていると聞いていましたので、まさか……という思いでした。

半年前にマキちゃんがたまたまかよちゃんとばったり会った際には男性と仲良く歩いていて、「半年後に私たち結婚するの!」と幸せそうだったと言います。

しかしふたを開けてみると、妊娠出産しても籍は入れておらず、相手の男性は家庭持ちだったとか。

かよちゃんが亡くなる前に離婚はしたものの、元家族への仕送りのみで、かよちゃんとの子どもへの仕送りがなかったそうです。

かよちゃんは産後すぐに仕事ができる環境でもなく、経済的な圧迫と、コ..

【日時】2020年12月26日 11:00
【ソース】東洋経済オンライン
【関連掲示板】


自殺(じさつ)とは自分自身を殺すこと。自害、自死、自決、自尽、自裁、自刃などとも言い、状況や方法で表現を使い分ける場合がある。 世界保健機関(WHO)によると、世界で2016年時点で毎年約80万人が自殺している。世界の自殺の75%は低中所得国で起こり、自殺は各国において死因の10位以内に入り、特に15
196キロバイト (28,164 語) - 2020年12月23日 (水) 21:45





#12 [匿名さん] :2020/12/27 12:11

徹底的に相手の*野郎に責任取らせろよ!女性と子供が不憫で可哀想 だろ


#15 [匿名さん] :2020/12/27 12:21

>>12
これね!