NO.10033948
「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者を待つ残酷な末路
「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者を待つ残酷な末路
年金制度の将来に不安を持っている人は多いでしょう。しかしファイナンシャルプランナーの長尾義弘さんは「年金なしで、どうやって老後を暮らすのですか。厚生労働省の調査によると、約半数以上の方が、年金の収入だけで生活をしています」と警鐘を鳴らします――。

■年金は本当に「あてにならない」のか
「年金なんてあてにならない」「どうせ自分が老後になったときに年金はもらえなくなる」ということを口にする人がいますが、本気でそう思ってますか? 

では、あなたは「年金をあてにしないで老後生活をおくることは可能ですか?」「本当に年金なしで生活できますか?」

年金をあてにしない場合は、どのくらいの老後資金を準備すればよいのかわかりますか?  自分の老後生活を豊かにするためには、年金の受給額を増やすのが一番の近道なのです。

■国民全員が加入している国民年金のしくみとは
ところで、あなたは年金についてどのくらい理解していますか。年金制度は非常に複雑ですが、老後生活に欠かせないものです。

「65歳になったらもらえるんでしょ。それさえわかっていれば、あとはどうでもいいじゃないか」などとなおざりにしていると、損をすることもあります。年金は老後の大切な生活費です。まずは、基本的なしくみをおさえておきましょう。

日本は世界でも珍しい皆年金制度の国です。原則、国民全員が国民年金に加入しています。

国民年金は、20歳から60歳までの40年間加入します。60歳未満の人が払う保険料で、65歳以上の高齢者を支えるしくみです。ただし、保険料の支払いが困難なときは、免除制度など..
【日時】2021年12月03日 11:16
【ソース】プレジデントオンライン
【関連掲示板】




#32 [匿名さん] :2021/12/03 19:30

>>0
刑務所あるからええわw


#3 [匿名さん] :2021/12/03 19:17

60歳以降は払わんでええの?


#10 [匿名さん] :2021/12/03 19:21

>>3
介護保険料とか*まで払う必要ある


#7 [匿名さん] :2021/12/03 19:19

ナマポがある
はい論破


#17 [匿名さん] :2021/12/03 19:25

>>7
阿呆


#9 [匿名さん] :2021/12/03 19:21

年金制度は破綻するだろ🤣


#11 [匿名さん] :2021/12/03 19:22

>>9
ナマポのが先に破綻するよ


#16 [匿名さん] :2021/12/03 19:25

>>11
年金支給を絞って破綻しないようにしてるだけでは?


#19 [匿名さん] :2021/12/03 19:26

>>9
もうとっくに破綻してるんだよ。支給年齢を上げて誤魔化してるだけ


#21 [匿名さん] :2021/12/03 19:26

>>11
法律だから破綻するとしたら同時です


#43 [匿名さん] :2021/12/03 19:32

>>9
破綻しないよ。
年金払ってない奴ホームレス確定


#48 [匿名さん] :2021/12/03 19:33

>>43
します。確実に


#13 [匿名さん] :2021/12/03 19:24

ナマポは人にあらず


#25 [匿名さん] :2021/12/03 19:27

>>13
それな!


#18 [匿名さん] :2021/12/03 19:25

ナマポを破綻させろ
年金払ってるやつが損する仕組みはおかしい


#27 [匿名さん] :2021/12/03 19:28

>>18
お前は頭が悪すぎる。
通貨発行の仕組みを勉強しろ(笑)


#28 [匿名さん] :2021/12/03 19:28

ナマポは無くなります

偉そうな人権派団体が支援するようになります


#31 [匿名さん] :2021/12/03 19:30

>>28
この国がなくなるまではなくなりません。そういう法律です


#30 [匿名さん] :2021/12/03 19:29

1番頑張った奴が1番損する仕組みを崩壊させろ
損して得取れは大嘘
損するやつはずっと損する
得する奴はずっと得する


#33 [匿名さん] :2021/12/03 19:30

>>30
そうはなってないから億万長者がいるんだよな


#36 [匿名さん] :2021/12/03 19:31

>>30
そしたら年金制度なくして、自分で管理すればいいじゃん(笑)いちいち文句言わなくて済むだろうに(笑)


#39 [匿名さん] :2021/12/03 19:32

>>33
アホか1番頑張った奴は億万長者になってないんだよ
5番目くらいに頑張った奴が億万長者になってんだよ